久慈市観光物産協会

TEL0194-66-9200
CONTACTお問合せフォーム

NEWS

HOME / NEWS / トピックス

  • トピックス

    小袖海岸の入り口までは久慈駅から車で10分程度。海岸の入り組んだ地形に沿って走る道路からは、迫る山と海のダイナミックな自然を体感できます。奇岩として有名なかぶと岩やつりがね洞もこの海岸沿いにあります。小袖漁港周辺はドラマ […]

    ...rerdmore

  • イベント

    平庭闘牛とは 平庭闘牛は東北唯一の闘牛として、葛巻町との境にある平庭高原の闘牛場で毎年4回開催されています。 久慈地域では古くから「南部牛」と呼ばれる短角種が、主に農耕用や荷物を運ぶ役牛として飼育されてきました。 江戸時 […]

    ...rerdmore

  • イベント

    小袖地区は海女漁の北限とされ、ドラマ「あまちゃん」に取り上げられたことでも知られるようになりました。夫が遠洋漁業に出かけている間に家計を守るため、女性が素潜りで漁を行うようになったことが始まりと言われています。 流行語に […]

    ...rerdmore

  • イベント

    大神宮・秋葉神社・巽山稲荷神社の三社大祭 起源は応安2年(1368)に定められた秋葉神社の祭典日と言われていますが、正確なことは分かっていません。秋葉神社は荒町交差点の北西にありましたが大正6年の大火で焼失しました。のち […]

    ...rerdmore

  • トピックス

    仮装して商店街のお菓子ラリーに参加しよう!コンテスト入賞者には素敵な賞品が贈られます。   【日時】10月30日(日) 受付9:45~/お菓子ラリー10:00~/コンテスト11:15~ 【受付場所】久慈駅前いつ […]

    ...rerdmore

  • 過去のお知らせ・終了したイベント

    ★10/9(土)、10/10(月祝)2日間の開催予定でしたが、10/10(月祝)は悪天候が予想されるため中止となりました。 同時に開催が予定されていた歴史講演会も中止となります。   【日時】令和4年10月9日 […]

    ...rerdmore

  • 過去のお知らせ・終了したイベント

    好きな車種を1つ選んで組み立ててみよう!作ったミニ四駆は11/13(日)開催予定のミニ四駆大会にも参加できます。   日時:10月16日(日)13:00~15:00 場所:情報交流センターYOMUNOSU1階多 […]

    ...rerdmore

  • 過去のお知らせ・終了したイベント

    東北唯一の闘牛大会で久慈市の無形民俗文化財に指定されている「平庭闘牛大会」のもみじ場所が開催されます。今年度最後の開催です。   【日時】2022年10月16日(日)11:00~13:30頃予定  【場所】平庭 […]

    ...rerdmore

  • 過去のお知らせ・終了したイベント

    山形町地区をぐれっと(ぐるっとの方言)ドライブ!秋の味覚を探しにおでかけしませんか?会場設置のスタンプやお買い物でもらえるショッピングポイントを集めると豪華景品が当たる抽選に応募できます! スタンプ用紙は各会場で配布して […]

    ...rerdmore

  • 過去のお知らせ・終了したイベント

    今年度の久慈秋まつりの開催について、久慈秋まつり実行委員会総会および山車運行部会でで決定した内容は下記のとおりです。   ※7/20追記 7/20に開催された山車運行部会で決定した内容に更新しました。(山車の展 […]

    ...rerdmore